Quantcast
Channel: 藪井竹庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

お国自慢

$
0
0
イメージ 1 お国自慢は、故郷自慢とも云いますが、我田引水と同じような意味で、自分の故郷を良く云い、他の地域を悪く云う事です。

藪さん動画ってのは文京区自慢ばかりやってますから、まあそう云う事です。東京で桜の名所と云うと上野公園とか千鳥ヶ淵ってのがあるのですが、はっきり云って播磨坂の桜まつりより劣ります・・・こう云うのをお国自慢と云います(^∇^)

上野公園の桜まつりでは大量のゴミが溢れかえります。毎日収拾して江東区のゴミ処理場へ持って行く訳にもいかないので、五條天神社そばの林の中に一時仮置きします。生ゴミのいやなニオイがしますので、どこにゴミ置き場があるかは判る筈です。もちろんその生ゴミを漁るカラスが数十羽、カアカアと鳴いてます。

ねぇ? 上野公園の桜まつりなんて最低でしょ? 次は千代田区の千鳥ヶ淵の桜まつりをけなしましょうか・・・(^ω^)

千鳥ヶ淵緑道と云うのは、播磨坂の緑道公園と比べるとはるかに狭いので、北の丸公園も含めて、ビニールシートを敷いて宴会をやるって事は出来ません。千鳥ヶ淵緑道は狭いので立ち止まって桜を見る人がいると通行が出来なくなってしまうから、ガードマンが出てハンドスピーカーで「立ち止まらないで下さい」と云ってる。

あ~やだやだ。そんな混んで余裕のないところへ夜桜見物なんか行きたくないでしょ?

播磨坂の桜まつりは昨日から始まりましたが、今日は一日中雨なので多分誰も宴会はやってないでしょう。ほとんど地元の人しか来ないので、ゴミが出ない。自宅で大鍋に作ったおでんを持ってきて近所の人と食べるだけなので、ゴミは自宅に持ち帰るからゴミが出ない。

たとえゴミが出たとしても、播磨坂の西側の歩道には清掃工場があるので、毎日ゴミを片付けるから生ゴミのニオイなんかはしません。午後7時過ぎにパジャマを着た子供が夜桜見物をしているのが播磨坂です。

他とはまったく違うファミリーな桜まつりが播磨坂です。藪さんは文京区自慢をし過ぎなんだろうか? (^∇^)

皆さんも地元自慢をして下さい。清和公園とか白山公園なんか桜の名所ではないけれども、地元の人が十分に桜見物を楽しめる数本の桜があります。有名なところに行ったって混んでるだけて不愉快な思いをするだけです。

って事で、三年前の千鳥ヶ淵のライトアップの取材動画。藪さんアルコールが入ってますので若干不適切な呟きがあるかも知れませんが、勘弁して下さい。でも藪さんは酔うほどに本音が出るので面白いって云われます(^ω^)

https://www.youtube.com/watch?v=T8M3L_TUZak
 撮影データ・・・平成26(2014)年3月29日(土)午後7時頃 千鳥ヶ淵

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

Trending Articles