Quantcast
Channel: 藪井竹庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

晴耕雨読

$
0
0
イメージ 1
 「晴耕雨読(せいこううどく)」と云う四文字熟語があります。晴れた日には田畑を耕し、雨の日には読書をする・・・と云う、本好きのお百姓さんの事か・・・(^ω^)

まあ、悠々自適の生活って事を云ってるらしい。藪さんは耕す畑を持ってないし、本を読むと目が疲れるから出来るだけ読まないようにしているので晴耕雨読って用語は当てはまりません。

藪さんの場合は・・・晴れたら電チャリで動画取材に行き、雨が降ったらチューハイ飲んで寝るって事で・・・「晴撮雨酎(せいさつうちゅう)」ってのが適当か?(^∇^)

梅雨時ってのはどうしても雨の日が多いのでなかなか取材には出られません。ほとんど濡れずに取材が出来るローカルのツバメも、まだ今年二回目の抱卵状態には入ってないので、動画のストックはありません。

それでも日記の如く毎日何らかの記事を記録として書くのがブログだと思ってますので、もし晴れたら藪さんが取材に行きたいイベントの予定表を書いておきましょう。

7/03(金)合羽橋下町七夕祭り
7/04(土)合羽橋下町七夕祭り 巣鴨地蔵通商店街縁日(朝顔市)
7/05(日)合羽橋下町七夕祭り
7/06(月)合羽橋下町七夕祭り 入谷朝顔市
7/07(火)合羽橋下町七夕祭り 入谷朝顔市
7/08(水)合羽橋下町七夕祭り 入谷朝顔市
7/09(木)四万六千日浅草寺(ほおずき市)
7/10(金)四万六千日浅草寺(ほおずき市)
7/11(土)第64回上野夏祭り(8/9まで)
7/12(日)
7/13(月)靖國神社みたま祭 納涼の夕べ千鳥ヶ淵
7/14(火)靖國神社みたま祭 巣鴨地蔵通商店街縁日
7/15(水)靖國神社みたま祭
7/16(木)靖國神社みたま祭
7/17(金) 
7/18(土)第30回 文京朝顔・ほおずき市(伝通院・こんにゃくゑんま)
7/19(日)第30回 文京朝顔・ほおずき市(伝通院・こんにゃくゑんま)
7/20(月)
7/21(火)
7/22(水)第44回神楽坂まつり(ほおずき市)
7/23(木)第44回神楽坂まつり(ほおずき市)
 
他にもたくさんのイベントがありますが、あくまでも藪さんが電チャリで取材に行ける範囲に絞りました。なお、朱書きのイベントにはリンクが付いていて、去年以前の取材記事へジャンプします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

Trending Articles