Quantcast
Channel: 藪井竹庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

御殿坂

$
0
0
イメージ 1 御殿に住んでこそセレブです。六本木ヒルズのような長屋に住んでる連中をなんでセレブだなんて云うんだろうか? マスコミの連中ってのは毎日ラーメンばっかり食ってるよっぽどの貧乏人なんだろうね(^ω^)

ハリウッドスターってのは、ロサンゼルスのビバリーヒルズにプール付きの豪邸を持ち、毎週末には百人以上の客を呼んでパーティーをする人の事を云います。だから日本人でハリウッドスターと云えるのは、チャップリンよりも高額のギャラを貰っていた早川雪洲さんしかいません。

貧乏くさい俳優をハリウッドスターだなんて云わないで欲しい。

またまた何を云いたいのか判らない記事になってきた。誰もが御殿に住める訳ではない。だったら御殿の主(あるじ)と同じ了見(料簡)を持つ事だ。

田舎っぺと云うのは誤解を招く言葉だが、単なる田舎者と英国で云うカントリー・ジェントルマンとはまったく意味合いが違う。武蔵国と相模国の中間の町田の地にあるので武相荘(ぶあいそう)と云う庵を作ったのが、日本で一番最初にTシャツにジーンズと云うスタイルの写真を残した白洲次郎(1902~1985)さん。

白洲次郎さんは藪さんのアイドルであり、常に彼のようなプリンシパル(原則)を重視する生き方をしたいと思ってます。白洲さんは吉田茂の通訳官だったんですが、誰もがひれ伏した進駐軍のマッカーサーに対して堂々と文句を云いました。天皇からの贈り物を粗末に扱ってはいけないとね。

マッカーサーはその回顧録で白洲次郎の事を、唯一従順ならざる日本人だったと書いてます。藪さんもそうなりたいな(^∇^)

https://www.youtube.com/watch?v=kkz-WLpNqfw
 撮影データ・・・平成28(2016)年3月30日(水)午前6時20分 御殿坂

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

Trending Articles