。播磨坂へソメイヨシノの満開状況を調査に行ったら、濃いピンク色の花を咲かせたカイドウの木が何本もあって目立ちました。もちろん以前から播磨坂緑道にはカイドウの木があったのですが、今年はかなり目立つ存在になってました。
。もしかしたら新たにカイドウの木を何本か植えたのかも知れません。正確に数えてみればおそらく30本以上あるでしょう。ほとんどは若木で今は2メートル前後の樹高ですけどね。
。カイドウはソメイヨシノよりも長く咲いているし、5メートル以上の高さになる木なので丁寧に育てて行けば、ソメイヨシノが散って、サツキが咲くまで何もなくなっちゃう播磨坂緑道を彩ってくれる事でしょう。
。カイドウの花言葉は・・・温和、妖艶、艶麗、美人の眠り・・・ですって(^ω^)
。しかし、花言葉って誰が考えるのだろうか? 占い師か?(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=G77OLj5VgmM
撮影データ・・・平成28(2016)年4月6日(水)午前七時 播磨坂
。枝垂れ柳だなんて云ってるのは、もちろん枝垂桜の間違いです(^ω^)