Quantcast
Channel: 藪井竹庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

大きなヒナ

$
0
0
イメージ 1 藪さんローカルのツバメのヒナが大きくなりました。今年は前の棚で四羽、後ろの棚で五羽のヒナが順調に育っています。

下の動画は5月30日(土)のもので、九日前のヒナです。昨日の段階では、棚の下に落ちたフンを一日に三回掃除しなければならないほど、エサを良く食べ横にならないと巣から落ちそうになってしまうほど大きくなっています。

羽ばたきの練習も始めていますので、二、三日のうちには巣立つと思います。運よく、後ろの棚の五羽のヒナは孵化が一週間ほど遅かったので、巣立ちのドタバタは避けられるものと思われます。

お母さんが二羽、ヘルパーさんが二羽、ヒナが九羽の全部で13羽のツバメが飛び交ったら大変な事になります。事実昨日は、表と裏の四羽のツバメの成鳥が縄張り侵犯で、何度も追いかけごっこの喧嘩をしていました。

それらの成長記録はオイオイと記事にしていきます。

https://www.youtube.com/watch?v=wsWmqzcKrd8
 撮影データ・・・平成27(2015)年5月30日(土) 藪さんローカル

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

Trending Articles