Quantcast
Channel: 藪井竹庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

襟に口紅

$
0
0
イメージ 1 コニー・フランシスが昭和34(1959)年に歌って大ヒットした「カラーに口紅(Lipstick On Your Collar)」。日本では中尾ミエさん始め多くの人がカバーしました。

 当時この歌は、子供にはかなり意味不明でした。今なら、襟の事を普通に「カラー(collar)」と云いますが・・・色の「カラー(color)」との違いなんて、当時の子供には判りません。ですから、邦題の「カラーに口紅」ってのは、「カラーの口紅」の間違いではないか? なんて思ったりしました(^ω^)

 洋楽ばかりをラジオで聴いて、次第に英語耳になって来ると・・・口紅の「赤」と「ベビー・ピンク」の違いなんだなってのが聴き取れるようになって、「なるほど!」と理解出来るようになるんですね。英語の学習なんて学問じゃないんですよ。大学受験の為にコマゴマと英語の文法を教えたりしていますが・・・日本語の文法さえ満足に理解していない生徒に英文法を教えてどうするんでしょうか?

Lipstick On Your Collar(カラーに口紅)

When you left me all alone at the record hop
Told me you were goin' out for a soda pop
You were gone for quite a while, half an hour or more
You came back and man, oh, man this is what I saw

Lipstick on your collar told a tale on you
Lipstick on your collar said you were untrue
Bet your bottom dollar you and I are through
'Cause lipstick on your collar told a tale on you, yeah

You said it belonged to me, made me stop and think
Then I noticed yours was red, mine was baby pink
Who walked in but Mary Jane, lipstick all a mess
Were you smoochin' my best friend, guess the answer's yes

Lipstick on your collar told a tale on you
Lipstick on your collar said you were untrue
Bet your bottom dollar you and I are through
'Cause lipstick on your collar told a tale on you, boy
Told a tale on you, man

レコードショップに 置き去りにして 茶店に行ってたと あんたは云うけど
30分以上も 何してたのよ あたしの目は 節穴じゃない

襟の口紅 何より証拠よ 襟の口紅 ウソだと云ってる
賭けてもいいわよ さあさあどうする 襟の口紅が もの云うは

あたしのだって 騙すつもりなの 襟のは赤で あたしはピンク
メリーがいたわよ 誤魔化してもダメ キスしてたのね 答えはイエス

いつもは字数を無視して適当に意訳しているのですが、歌えるように、だいたい音符の数に当てはまるように日本語にしてみました・・・(適当意訳=藪^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1816

Trending Articles