。天皇皇后両陛下は同い歳で82歳です。お二人で毎朝皇居内をジョギングなさっている姿をテレビで拝見しましたが、藪さんよりはるかにお元気なご様子に安心しました。
。藪さんはと云えば・・・コンドロイチンとかグルコサミンと云うサプリメントを三ヶ月間飲み続けたおかげで、何とか現在は右足首の関節痛は治まっているのですが、一難去ってまた一難で、足指やくるぶしの関節部分の皮膚がひび割れると云う、あかぎれのような症状が出てしまい、オ○ナイン軟膏をベタベタと塗ってるのですが、なかなか完治しなくて痛みを堪えてヨチヨチ歩きしかできません(^ω^)
。人間誰しも不老長寿を求めますが、健康だからこそ長生きに価値があるのであり、藪さんのように不健康な状態で長く生きてるってのは非常に苦痛です。今年の夏は初めて体調不良で一ヶ月間も寝たきり状態を強いられましたが、いっそ殺してくれと思ったほど、あんなに悔しくて落ち込んだ時期はなかった。
。芥川賞作家の開高健(かいこうけん)さんは、都会の生活に疲れてアマゾンやアラスカやモンゴルに釣りに行くと云う釣り師になりましたが、自由奔放な生活をした末に60歳で亡くなりました。美食家としても見事な死にザマだったと思います。
。藪さんは・・・落語の「寝床」のフレーズじゃないけど・・・「因果と丈夫」でして、今だに生きているってのは世界の七不思議(^ω^)
。冬至に柚子湯に入ったりするので、神のご加護があるのかも知れません(^∇^)
https://www.youtube.com/watch?v=B4Wam32E3O8
撮影データ・・・平成27(2015)年1月12日(月)午前6時過ぎ 文京区大塚公園