まあ、藪さんはねぇ、健さんのように男は黙って威厳を見せるってタイプじゃなくて、延々とヨタ話をやり続けてドンドン信頼感を失わせるタイプでしょうな。
近年は体力が衰えたのでやらないけれど、飲み屋へ行くと延々と以下の動画のようなヨタ話をやり続けて、閉店まで帰らないと云う、飲み屋にとっては迷惑な客です。
藪さんは武闘派じゃないんで、喧嘩したり暴れたりはしないからその辺は安全なんだけど、とにかく、翌日はノドが痛くなるほど喋り捲るので、周りの方が迷惑します。
藪さんは酒飲みとは一緒に酒を飲みません。何故かと云うと、先に酔っ払われちゃうと、介抱しなければならないと云う頭が働く為に、ブレーキが掛かって思う存分に酒が飲めないからです。
藪さんが酒に誘う相手は、あまり喋らずに酒もほとんど飲まない人です。それなら、藪さんが独壇場で喋り捲り飲み捲くる事が出来ますからね。
藪さんは単なる酒飲みじゃないんですよ。いろいろと作戦を考えている訳です。以上。
なんか変な記事になっちゃったけど、たまにはこう云うリラックスした記事もいいでしょう(^∇^)
しっかし、チューハイでアルコール度数が9%ってのは、ちと高過ぎないか? 藪さんがいつも飲んでるのは6%だから、その感覚で9%のを飲むと・・・かなり急速に酔っちゃいます。
6%なら3リッターくらいは飲めるんだが、この日は、8%の500と、9%の500で1リッター飲んだだけなのに、かなりベシャリがロレってきてます(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=O9m4ZCjjc9w
撮影データ・・・平成26(2014)年10月26日(日)午後六時頃 豊島区大塚駅南口