↧
去年の白山祭り
すっかり秋めいて参りまして、ギンナンやドングリが神社や公園に落ちている頃となりました。皆々様には風邪などひかずに健やかに秋の日をお楽しみではなかろうかと存知ます。。東京の神社系の秋祭りはほぼ終りましたかね?...
View Articleどんぐり
今年の台風は律儀と云うか、毎週日本近郊にやって来ますね。直接上陸はしないまでも低気圧がやって来て秋雨前線を刺激するから、毎週雨が降りいつまで経っても藪さんの関節痛がグズグズする(^ω^)。いっそドングリのようにコロコロ転がって、取材現場にドンブリコと行けないものだろうか?。って事で、今日も取材に行けないので去年の記事で誤魔化す(^∇^)♪どんぐりころころ...
View Article都民の日
10月1日は都民の日です。藪さんが子供の頃には、毎年「都民バッジ」と云うのが発行されて、そのバッジを付けている人は東京都の施設はすべて入場無料であり、都電にも無料で乗れました。都内の公立の学校は休みでした。。現在はそう云うシステムではなく、誰でもが都営の庭園等へ無料で入れるようになっているようです。調べてみたら以下の施設が無料で入園ができます。浜離宮恩賜庭園 03-3541-0200...
View Articleおわら風の盆
「おわら風の盆」と云うのは、越中富山の反魂丹(^ω^)。こう云うマニアックなギャグを入れても、一部の落語好きにしか受けませんねぇ。東西共に演じられた「反魂香」。東京では先代...
View Article谷中まつり2015
秋の体育の日の祝日を絡めた三連休。皆様に於いてはいかがお過ごしでしょうか?。藪さんは幸運にも持病の右足首の関節痛があまり痛くなかったので台東区の谷中まつりの取材に行ってきました。。♪おさっけ呑むな~ さっけ呑むな~...
View Article